第7回 現場だより(西鹿田JV工事)
工事係の関口です。よろしくお願いします。
うだるような暑さが続いておりますが、ご体調を崩されてはおりませんか。
さて、現在私はみどり市笠懸町で「西鹿田グリーンパーク公園整備工事」という、公園とサッカー場をつくる工事の管理をしています。
この工事は、(株)山藤組・貴船工業(株)・(株)阿左美建設工業の3社が協力して進めています。
これまで行っていた土を盛ったり地盤を直したりする作業が終わり、今は「調整池」やグラウンドの外側の高低差をなくすために、コンクリートでつくる壁(L型擁壁、重力式擁壁)の工事が始まりました。
土を扱う作業のときは重機やトラックに乗ることが多かったので、車両のエアコンで暑さをしのげました。しかし、これからは型枠の作業やコンクリートの作業が中心になり、炎天下での作業が増えます。そのため、1人1人の体調管理や休憩の取り方など、熱中症対策をしっかりする必要があります。
暑さで集中力が落ちると大きな事故につながる危険もあるので、十分に注意していきたいと思います。
また、この時期は台風やゲリラ豪雨も多いので、広い現場ですが毎日の点検や安全確認を続け、事故を防いでいきます。
今後も、工事期間中は車両の出入りがありますが、誘導員の配置や出入口の清掃など、近隣の方への配慮をしっかり行っていきますので、ご理解とご協力をお願いいたします。


