第6回 現場だより(西鹿田JV工事)

お疲れさまです。工事係の増元です。

私は現在、みどり市笠懸町西鹿田で公園の整備工事を行っています。
この工事は、(株)山藤組・貴船工業(株)・(株)阿左美建設工業の3社による「共同企業体(JV)」で進めています。

今、現場では公園の西側で「ボックスカルバート」という水路のような構造物を設置するため、地面を掘ったり(床掘)、それを据え付けたりする作業を行っています。
土を一時的に北側へ運んで仮に置きつつ、南側では地面を盛り上げる「盛土(もりど)」も同時に進めています。

また、雨水や地下水の影響で、地盤がやわらかく不安定なところもあり、そういった場所にはセメントを混ぜて地盤を固める「セメント改良」という作業を行っています。
現在は約500袋分の改良材を使っており、最終的には1000袋を超える量を使用する見込みです。

今後も、セメントによる粉じん(細かいホコリ)や、工事車両の出入りなどがあると思いますが、しっかりと水をまいてホコリを防いだり、道路をこまめに清掃したりして、近くにお住まいの方々にご迷惑をかけないよう努めてまいります。

どうぞご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

工事現場の空撮写真(南側からの撮影)
工事現場の空撮写真(北側からの撮影)

一覧へ戻る