第9回 現場だより(西鹿田JV工事)

すっかり秋らしく、さわやかで過ごしやすい季節になりましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は今、みどり市笠懸町で「西鹿田グリーンパーク公園整備工事」という、公園とサッカー場をつくる工事の管理をしています。この工事は、(株)山藤組・貴船工業(株)・(株)阿左美建設工業の3社が協力して進めています。

現在は、グラウンドの外側にあるコンクリートの壁(重力式擁壁)をつくる工事をはじめ、ブロックを積み上げてつくる調整池や排水塔、そして地下に水を通すための大きなコンクリートの水路(ボックスカルバート)の工事を同時に行っています。また、切り取った斜面のところでは、雨水を流す側溝もつくっています。

現場の中では、工事をする場所があちこちに分かれており、重いものをクレーンなどで動かす作業も多くあります。そのため、道具の整理整頓や、周りの確認、作業中の合図をしっかり行うことを心がけて、安全に作業を進めていきたいと思います。

10月からは建物の工事やグラウンドの中に設置する散水設備(スプリンクラーなど)の工事も始まる予定で、現場の人や車両がさらに増える見込みです。お互いに声をかけ合い、事故のないように気をつけていきます。

工事中は車の出入りなどでご不便をおかけしますが、誘導員の配置や出入口の清掃などをしっかり行い、近隣の皆さまへの配慮を大切に進めていきます。どうぞご理解とご協力をお願いいたします。

工事現場の空撮写真(南側からの撮影)
工事現場の空撮写真(北側からの撮影)

一覧へ戻る